본문 바로가기 주메뉴 바로가기 푸터 바로가기

daegu airport

親切な空港、
また訪れたい空港、

真心を込めた最高のおもてなしでお客様をお迎えいたします。

慶尙道の中心部に位置する大邱国際空港は、立地・機能の両面で全国を繋げる施設として、大邱・慶北地域の国際交流をサポートしております。
慶山、永川等の隣接地域から30分以内、慶州、安東、浦項等慶北地域の観光名所から90分以内にアクセス可能で、嶺南エリアのハブ空港としての役割を果たしております。
大邱周辺の慶州エリア、慶北北部エリア(儒教圏)等の観光名所を訪れる中国、日本の観光客にも最適な立地となっております。2011年大邱世界陸上選手権大会の開催を足掛かりに、東北アジアのハブ空港としてさらに発展してまいります。
大邱は、京釜線・大邱線等の鉄道のほか、京釜高速道路、88オリンピック高速道路、邱馬高速道路、中央高速道路が交差し、嶺南エリアにおける交通の要衝となっております。また、総合貿易センター、総合流通団地なども位置しており、慶尙道の貿易と物流のハブとしての役割も果たしております。

HISTORY

  • 2020.05

    ジンエアー就航

  • 2018. 12

    年間利用者数400万人達成

  • 2017. 11

    駐機場拡張

  • 2016. 06

    エアプサン就航

  • 2014. 07

    チェジュ航空就航

  • 2014. 03

    ティーウェイ航空就航

  • 2004 ~ 2006

    主滑走路及び地下車道を設置

  • 2002 ~ 2004

    予備滑走路着陸帯拡張

    航空燃料給油施設設置

  • 2002. 05

    大邱国際空港開港地指定

    貨物ターミナル竣工

    ホテルエアポート開館

  • 2002. 03

    韓国空港公社大邱支社設立

  • 2001. 05

    大邱空港新ターミナル開館

  • 2001. 04

    大邱 ↔ 中国・上海定期路線就航(中国東方航空)

  • 2000. 06

    大邱空港予備滑走路竣工

  • 1996. 02

    国際線の定期路線就航(大邱→釜山→大阪:大韓航空)

  • 1990. 06

    韓国空港公団大邱支社設立

  • 1989. 10

    아시아나항공 취항

  • 1962. 12

    大韓航空就航

  • 1961. 04

    国内線就航(大邱↔ソウル、DC-3)

  • 1961. 04

    釜山飛行場・大邱出張所を設置

このページで提供されている情報に満足していますか?

ページ評価を作成